加藤清正くんの日記:第47回 阿波踊りにしやがれ
9月27日
朝鮮へ出兵した日本軍は、朝鮮・明連合軍に敗北して首都漢城(ソウル)に集結。
然しながら唯一、加藤清正の第二軍は、いまだ朝鮮東北・咸鏡道に踏ん張る。
他の諸将がわしの足を引っ張る。
小西行長、小早川隆景、立花宗茂、藤堂高虎、こいつら皆正気か。
和議を結んだにも関わらず明提督(李如松)に城を落とされるとか、武人でもない素人(郭再祐)に負かされるとか、海戦未経験の水軍将(李舜臣)に手も足も出ないとか、侍としての恥を知れ!
小西行長、小早川隆景、立花宗茂、藤堂高虎、こいつらのどこが名将なんだ。
「コニシユキナガヲアイシテマス。」
と捕らえた朝鮮王子・臨海君(イムヘグン)二二歳がほくそ笑んだ。
「って誰が!?」
「カトキヨマサガニッポンイチ!」
と臨海君の弟・順和君(スンファグン)一四歳が相良長毎一九歳とk-popを踊り始めた。

相良TWICE長毎
ガッシャーン!
わしは杯を床に叩きつけた。
「もう一人、相良長毎というクズを忘れていた。」
「その知は及ぶべきなり、その愚は及ぶべからずなり。(論語・公冶長)
愚者こそ最も高度な知性が問われるのだ。これぞ、いつまでも権勢家の調子に合わせている、清正公のような「知者」には永久に到達できない境地。」
と相良長毎は言って、再びk-popを踊り始めた。
「侍ならせめて阿波踊りにしやがれッ――!!」
カテゴリ:加藤清正くんの日記 | 2018-09-27 公開
« 毛利秀元くんの日記:第18回 脱走 藤堂高虎くんの日記:第19回 豊臣秀長の戦友 »
ランダムデイズ
- 加藤清正くんの日記:第32回 宇土城のイルミネーション
- 北条氏康くんの日記:第45回 三国同盟崩壊
- 石田三成くんの日記:第42回 タンポポの綿毛と面積の単位
- 明智光秀くんの日記:第49回 細川藤孝の私の間
- 豊臣秀吉くんの日記:第55回 小田原北条氏の最期