加藤清正くんの日記:第48回 永遠の被害者
11月24日
悪いのはいつも他人。わしはいつも被害者。
例えば、明・李如松に城を落とされた小西行長。
同胞の勘違いが、わしの進みを止める。
悪いのはいつも他人。だから己を省みたことがない。
例えば、義兵将・郭再祐に迎撃された小早川隆景。
同胞の雑魚が、わしの勢いをくじく。
悪いのはいつも他人。学より筋肉。事に臨みて懼(おそ)れを知らず。
例えば、水軍将・李舜臣に敗れた藤堂高虎。
同胞の過ちが、わしを追い詰める。
好き勝手する時は、「誰にも迷惑かけてないんだからいいでしょ?」
志などなくても、酒と遊興があれば満たされる。
日々に安らぎ、人から非難されなければそれでいい。
そうだ、悪いのはいつも他人。人を傷つけたことなどない。
ソウルに集結した日本軍がソウル近郊の幸州(ヘンジュ)で権慄(クォン・ユル)率いる朝鮮軍に大敗した。これでいまだ咸鏡道に踏ん張る清正軍も、撤退を余儀なくされるだろう。
わしはカンペキで、何も間違っていなかった。
悪いのはいつも他人。
永遠の被害者。
臨海君と順和君は笑いが止まらないだろうか?
問いかけようにも、いまだ朝鮮語がわからなかった。
カテゴリ:加藤清正くんの日記 | 2018-11-24 公開
« 藤原惺窩くんの日記:第20回 郷党 伊達政宗くんの日記:第62回 再びの遅参 »
ランダムデイズ
- 藤原惺窩くんの日記:第16回 孤独を選んで
- 山内千代さんの日記:第17回 遠江年貢目録一件
- 松永久秀くんの日記:第70回 おまえがニッポンを救うんだ。
- 豊臣秀吉くんの日記:第49回 北条氏照の瞳
- 毛利秀元くんの日記:第5回 自分らしく生きたくて死にそうだ。