明智光秀くんの日記:第21回 雨
今日、織田家重臣会議で、信長さまが、来月は新たに50人の武将を織田家に新規採用し、今月は70人の使えない武将を首にすると申された。私は、労働力の切捨てはもうやめましょう、と言った。
まるで人をゴミのように捨てては、新しいものと取り替える。使えない武将と言うのなら、我等が一人前の武将に育て上げればよいこと。その為に費やされる多くの時間と資金が、今の我等にはあるはず、と私は信長さまに訴えた。信長さまは静かにひとこと、「光秀、即刻、この場から立ちさがれ。」と言った。
私は、両手を固く握りしめ、その場を後にした。安土城の外は、雨だった。地上高くから、地面を激しく叩きつける程の雨だった。悔しかった。悔しかった。織田家にとって私とは、一体なんなのだろう。私が織田家を思えば思う程、信長さまと私の距離は離れていった。
カテゴリ:明智光秀くんの日記 | 2008-08-05 公開
« 伊達政宗くんの日記:第13回 モテモテ井伊直政 上杉景勝くんの日記:第15回 私の自慢のムナピー »
ランダムデイズ
- 李舜臣くんの日記:第3回 戦国デイズ祝9周年-East Asia
- 真田幸村くんの日記:第30回 昇進
- 藤原惺窩くんの日記:第14回 私の先生
- 藤原惺窩くんの日記:第15回 覚悟
- 豊臣秀吉くんの日記:第85回 蜂蠆(ほうたい)