李舜臣くんの日記:第7回 だからどうした閑山島海戦
4月24日
脇坂安治率いる日本水軍が巨済島の見乃梁(キョンネリヤン)の狭所に停泊。
私が偵察船を見乃梁付近へ出すと、日本水軍は鉄砲を撃ちながら追跡を開始した。
敵はいつだって、私達よりも遥かに金も人も武器も充実している。
だからどうした。
利害の打算をした所でその計算、本当に合ってるの?
偵察船と見せかけたおとり船が、日本水軍を閑山島(ハンザンド)沖まで誘い出し時、島影に待機していた朝鮮水軍は鶴翼の陣を展開した。
「まだだ。まだまだ…」
私は発砲の準備を整えた部下たちを制止した。
日本軍はここで負けても日本に帰ればいいが、朝鮮軍はここで負けたら後がない。
だからどうした。
退路を作って、本領を発揮できるとでも?
「今だ、撃て!」
脇坂水軍を完全に囲い込んだ朝鮮水軍は一斉に、地字(ちじ)・玄字(げんじ)・勝字(しょうじ)等の大砲を放った。
「何事だ!」
大将船の脇坂が驚くのも束の間、朝鮮水軍は次々と日本船を撃破していった。
「たばかったな、全羅左水使(チョルラチャスサ)・李舜臣!」
「殿、直ちに退却命令を!」

李舜臣
「くっそ!」
目に見える厳しい現実。
だからどうした。
それこそが、君が私が奇跡を起こす場所だろ?
朝鮮水軍は先を争って突進、退却してゆく日本船に向かって矢や砲弾を交互に発した。
「日本軍を逃がすな!」
私という一つの狂気。
きっと正気の沙汰ではいられないんだ――
カテゴリ:李舜臣くんの日記 | 2016-04-24 公開
« 藤原惺窩くんの日記:第4回 全ての人々を敵に回しても 藤堂高虎くんの日記:第5回 置いてけぼりの九鬼と加藤 »
ランダムデイズ
- 大谷吉継くんの日記:第13回 ほっこり祭りⅠfeat日本一の頭でっかち
- 真田幸村くんの日記:第40回 土佐国の姫
- 藤原惺窩くんの日記:第17回 弟子の育て方を間違えている
- 明智光秀くんの日記:第48回 破滅論-有用性の限界
- 豊臣秀吉くんの日記:第31回 箸