加藤清正くんの日記:第20回 昭君の間
12月8日
わしの熊本城には、昭君の間(しょうくんのま)という、豪華絢爛な特別な部屋がある。これは大坂城に有事があった際、豊臣秀頼様を熊本城にお迎えし、秀頼様にご使用していただく為に作ったものだ。
わしは今日も、この昭君の間をピカピカに掃除していた。その時、壁の扉がいきなり開き、隣り近所の小西行長が出てきた。
「やあ清正くん、こんにちは!少し早いけど、クリスマスプレゼントをどうぞ。」と小西は白い風呂敷から陣羽織を取り出した。「かたじけない。」とわしはその陣羽織を受け取った。ってお礼を言っている場合じゃない!
「なんで昭君の間から小西が出てくんだよ!」
「だって、うちの庭で井戸掘ってたら、熊本城の秘密通路を見つけたんだもん。そんで歩いて辿って行ったら、この部屋に出ただけの話しさ。」「この地下通路は、緊急時、秀頼様が城外に脱出する為に、昭君の間と一緒に作ったもの。おまえが歩く通路ではない!」
「知るかよ。でもサンタの格好して、煙突ではなく秘密通路通って、クリスマスプレゼントを届けるって楽しいわ。届ける相手が憎たらしい清正でも。」「何でもいいが、おまえの私用に、二度とうちの秘密通路を利用するなよッ!」「じゃあ、プレゼント返して。」
「え。」
わしは、背中に虎の顔がついてる陣羽織を握り締め、何も言えなくなってしまった。キリシタン小西から昭君の間で、意外にもカッコイイ、素敵なプレゼントをもらってしまった、わしであった。
カテゴリ:加藤清正くんの日記 | 2009-12-08 公開
« 真田昌幸くんの日記:第26日 イブイブイブ・・・・・ 伊達政宗くんの日記:第30回 上杉景勝とかねたん »
ランダムデイズ
- 加藤清正くんの日記:第37回 蔚山倭城に舞い上がる凧
- 藤原惺窩くんの日記:第3回 忘れられない通信使
- 豊臣秀吉くんの日記:第26回 黄金の恋の神様
- 大谷吉継くんの日記:第31回 宗茂くんと小早川先輩を信じてみよう!
- 小西行長くんの日記:第54回 宇喜多秀家重体-幸州の戦い