織田信長くんの日記:第30回 戦国ベルマーク
使えない家臣どもとわしが花見をしていたら、上杉謙信から越後より献上の品が届いた。箱を開けたら、戦国ベルマークが一枚だけ入っていた。
うーえーすーぎー謙信ッ!
ヒトにここまで馬鹿にされたのは久しぶりじゃ!「高価な茶器を集めるより、私はベルマーク集めの方が楽しいです。けんしんより」という文も意味がわからん。そんな人間は貴様だけだ!と叫んだら
「信長殿、娘の茶々がベルマークを集めているので、それ、いただいても宜しいでしょうか。」と一緒に花見をしている浅井長政が言った。
すると「うちの娘の玉だってベルマークを集めていますよ!」と光秀が叫んだ。さらに秀吉が「貧乏が染みついているわしは、昔から個人的に集めております。」とベルマークがギッシリ詰まっているビンを懐から出した。そして浅井長政と光秀と秀吉が、上杉謙信からのベルマークの取り合いをし始めた。馬鹿か。敵も味方も退屈な人間ばかりじゃ。
カテゴリ:織田信長くんの日記 | 2009-04-04 公開
« 上杉景勝くんの日記:第23回 勝手に戦国バット 真田幸村くんの日記:第20回 本当の情熱 »
ランダムデイズ
- 徳川家康くんの日記:第34回 李舜臣と狸のしっぽ
- 加藤清正くんの日記:第45回 ゆとりクール
- 李舜臣くんの日記:第20回 知らないままで
- 藤堂高虎くんの日記:第14回 英雄とプー太郎
- 織田信長くんの日記:第46回 元亀のことは嫌いでも 、足利義昭のことは嫌いにならないでください