今川義元くんの日記:第20回 ほっこりスポーツ
今日は、公家ともだちの、まろおさんが、京から、駿河国(静岡県)に遊びに来てくれたの。まろおさんが持ってきてくれた、京のお菓子を二人で楽しんだわ。そんな時、まろおさんは「所で、義元さんはスポーツとか、されます?!」と聞いてきたの。
いつも、私はいくさに出かけて、馬に乗り、弓を引いたり、槍を振り回しているけれど。戦国武将にスポーツされます?!って聞く意味がよくわからないわ。
「実は、京から蹴鞠(けまり)も持ってきて、おじゃるのです。この高級な鹿革製の鞠(まり)で義元さんと蹴鞠して、ひと汗かこうと思いまして。」とまろおさんは言った。
「私は、ほっこりスポーツは、やらなくってよ。」
と私はバシッと言ったの。するとまろおさんに、貴族の由緒正しきスポーツをなさらないなんて、義元さん、人生損してますわ、と言われたわ。
カテゴリ:今川義元くんの日記 | 2008-08-20 公開
« 小早川秀秋くんの日記:第12回 主馬だけは違う 淀殿の日記:第3回 戦国の妻(おんな)たち »
ランダムデイズ
- 大谷吉継くんの日記:第13回 ほっこり祭りⅠfeat日本一の頭でっかち
- 藤原惺窩くんの日記:第5回 若狭国の歌詠みお殿様
- 石田三成くんの日記:第44回 大航海時代の闇
- 福島正則くんの日記:第49回 おふくろ様の白髪抜き
- 藤堂高虎くんの日記:第4回 準備しない救世主・脇坂安治現る