松永久秀くんの日記:第26回 いいや信長だし
お盆休みが明けて、今日から会社だからって、そんな絶望的な顔で俺様のことを見つめんなよ。上司と同僚への土産を買い忘れた?知るかよ。
俺様は今日、信長に会いに安土城に行くのだが、献上物を万事抜かりなく用意したぜ。南蛮人から買い取った高価なビスケット30個。ビスケットってどんな味なんだろうと、ひとつ食べてみたら結構イケた。ビスケットが29個になった。半端な数なような気がして、もう一枚食べた。28個。まだ半端な気がした。この際、25個まで食べるか。ぱくぱくぱく・・・。今更だけどビスケットの単位は「個」でなくて「枚」か?
てか、ビスケット30個入りの、このおしゃれなケースに、ふたを開けてびっくり、ビスケットが25個しか入ってないって、おかしいだろう。
ビスケット5個分の、この微妙な隙間はなんだよ!
まあ、いいや、信長だし。幸か不幸か、あいつは細かいことは気にしないだろう。
カテゴリ:松永久秀くんの日記 | 2008-08-18 公開
« 豊臣秀吉くんの日記:第15回 風を感じる心 小早川秀秋くんの日記:第12回 主馬だけは違う »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第72回 伯楽
- 李舜臣くんの日記:第16回 ダメダメ左水使
- 藤堂高虎くんの日記:第18回 犂牛(りぎゅう)の子
- 豊臣秀吉くんの日記:第37回 関東の王・北条氏直
- 後藤又兵衛くんの日記:第67回 日常も非常も