福島正則くんの日記:第13回 竹中半兵衛の息子
ウォー!今日は、福岡県の友達・黒田長政殿の黒田長政様初陣記念日に出席した。今年は幼なじみの孫(加藤嘉明)を誘って、一緒に楽しんだ。能舞台では、能役者が出てくると思ったら、長政殿が出てきて、自ら戦国HIPHOPを踊り、披露してくれた。その軽快な踊りに感動し、わしは観客席から
「よッ!さすが、竹中半兵衛の息子!黒田長政ッ!」
と声をかけた。すると、長政殿は、ピタッと踊っていた足を止めて、
「だから、そっちじゃねえーつーの!」
とわしに向かって叫んだ。そして、何事もなかったかのように、また踊り始めた。わしは隣りに座っている孫に「そっちじゃないってどっち?」と聞いた。
「竹中と黒田じゃ、名字、違うじゃん。それ、どう考えても親子じゃないじゃん。長政殿の亡きお父上は、黒田官兵衛殿。竹中半兵衛殿と黒田官兵衛殿は、太閤秀吉様の名軍師として一緒に語られることが多い。だから混乱するのもわかるけど、混乱しすぎだよ、市(正則)。」
と孫は説明してくれた。しかし難しすぎてわからん。明日も熱くいくぜ、ウォー!
カテゴリ:福島正則くんの日記 | 2008-08-12 公開
« 後藤又兵衛くんの日記:第22回 長政の初陣 真田幸村くんの日記:第12回 誘惑 »
ランダムデイズ
- 真田昌幸くんの日記:第19回 戦国デイズ脇役紹介
- 上杉景勝くんの日記:第45回 五大老との初めての出逢い
- 藤堂高虎くんの日記:第24回 豊臣一族と私
- 藤原惺窩くんの日記:第12回 私が歓喜の声をあげた瞬間、あなたは捕らわれた
- 豊臣秀吉くんの日記:第59回 太閤検地