真田幸村くんの日記:第31回 抑えきれない嫉妬
木村重成くんから旗奉行を任された私は、旗の管理をしていた。しかしそれだけでは、時間を持て余してしまうので、午後は外に出て、大坂城の庭の草むしりをしていた。
そして私は草むしりしながら、伊達政宗のことをまた考える。同い年で大大名の彼に対する嫉妬が抑えきれない。
「そして嫉妬の鬼になっておまえは、赤いミズヒキの花まで摘み取るのか。」見上げると私の目の前に盛親先生が立っていた。
「あ、しまった。こんな薄暗い場所に咲き、余りにも目立たないので。」と私は首をもたげた。「まるでおまえみたいだな。」と先生は笑った。
夏が今日で終わる。何かに苛立ち、怒りをむき出にしていた太陽も息を潜める。私の政宗への嫉妬は、そんな太陽の分まで燃え盛る。そして私を忘れた世間は、今日も政宗を持てはやし彼に声援を送るだけ。
「先生、私はいつかこの薄暗い場所から抜け出し、伊達政宗にひと泡吹かせたいのです。」
「嫉妬に押し潰されず、政宗にはない、自分のいい所を大事にすることができたら、真田幸村、おまえだったら世界だって変えられる。」
先生は私が摘み取ってしまった赤いミズヒキの花を拾って、私に差し出した。「というかおまえ、これじゃあ旗奉行じゃなくて、草むしり奉行じゃないか。栄典したと思ったのに。」
「いけませんか。」と私は笑って、先生から情熱的に咲き誇るミズヒキの花を受け取った。そして私はいつも勇気をくれる先生に、心の中でそっとありがとうを伝えた。
カテゴリ:真田幸村くんの日記 | 2010-08-31 公開
« 上杉景勝くんの日記:第34回 正義の愛のビンタ! 北条氏康くんの日記:第35回 ただの成り上がり »
ランダムデイズ
- 小西行長くんの日記:第51回 鷲の隣人
- 後藤又兵衛くんの日記:第63回 サムライスピリット
- 松永久秀くんの日記:第62回 日本一アホな城、多聞城
- 織田信長くんの日記:第44回 なめし!
- 藤原惺窩くんの日記:第27回 志学