明智光秀くんの日記:第23回 生きることの代償
昨日は戦国勤労感謝の日であったことを、私は今日気づいた。昨日は私も休日であったのだが、織田家のことばかり考えていた。織田家という私の職場はどうしてこうも、ギスギスしているのか、昨日も頭を抱えていた。
勤労ということばの意味を調べてみたら、心身を労して働くこと、とあった。働くことが、心身ともに元気になるのならまだしも、心身を疲弊させるだけであるのなら正直、馬鹿馬鹿しくなってしまう。生きることの代償が、勤労であるのなら、その代償は余りにも大きすぎるように、私には思えた。
カテゴリ:明智光秀くんの日記 | 2008-11-24 公開
« 伊達政宗くんの日記:第17回 喪中でない伯父さん 後藤又兵衛くんの日記:第25回 風邪を引く長政 »
ランダムデイズ
- 加藤清正くんの日記:第50回 完璧日本男子
- 豊臣秀吉くんの日記:第79回 朝鮮通信使・允吉と誠一の激論
- 藤堂高虎くんの日記:第5回 置いてけぼりの九鬼と加藤
- 毛利秀元くんの日記:第1回 戦国バレンタインももらわずに
- 毛利秀元くんの日記:第10回 医僧・慶念、現る