松永久秀くんの日記:第28回 信長の席
はあ~あ。月曜はなんでこんなに、眠いのだろう、かったるいのだろう。戦国に月曜、ないんだけどさ。俺様は畳の上に寝そべって、「安土城だより」を読んでいた。なんだこれ、クソつまんねえ書物だな。「おい、丹羽、お茶もう一杯。」と俺様は丹羽長秀に頼むと、「松永殿、殿が・・・」と目を泳がせた。
上を見上げると、いつの間にか信長が立っていた。「何故貴様が、上座に、わしの席で、寝っ転がっているのだ。」と信長は刀を抜いて、俺様を斬り付けようとした。俺様は信長の刀をクールにかわして、朝ぱらから物騒なことするなあ、と言った。そして織田家重臣がずらりと並ぶ下座についた。
ここは俺様の屋敷じゃなくて、安土城か。寝ぼけてた。しかし信長が俺様を殺そうとしたお陰で、やっと目が覚めたわ。
カテゴリ:松永久秀くんの日記 | 2008-10-06 公開
« 小西行長くんの日記:第18回 仏教徒なご近所 上杉景勝くんの日記:第17回 栗の皮 »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第44回 氏康・綱成の巨大遺産
- 徳川家康くんの日記:第33回 戦国デイズ8周年記念・瓜畑の仮装大会
- 淀殿の日記:第28回 最強の鈍感
- 明智光秀くんの日記:第45回 あなたと私を繋ぐ楓
- 松永久秀くんの日記:第72回 こんなふうに桜が散っていた