小西行長くんの日記:第18回 仏教徒なご近所
10月4日
今日、大坂城から帰ってきたら、私の屋敷の前で、隣り近所の加藤清正が横になって眠っていた。清正は、四角い箱を手にしていた。私は清正を起こさないように、その四角い箱をそっと取り上げた。
高山右近殿から私宛の荷物だった。品名・・・ゼウス様。ありがとう、キリシタンフレンズ右近殿。清正は、屋敷を留守にしていた私の荷物を、戦国宅配便から預かった。けれども清正は仏教徒だから、ゼウス様を自分の屋敷には入れたくはなかったのだろう。だからって、この数日、風の時も雨の時も、うちの屋敷の前で、ずっと私を待ち続けるなんて。
馬鹿な男ね・・・。
カテゴリ:小西行長くんの日記 | 2008-10-04 公開
« 武田信玄くんの日記:第22回 難しい依怙贔屓 松永久秀くんの日記:第28回 信長の席 »
ランダムデイズ
- 加藤清正くんの日記:第44回 相良長毎
- 小西行長くんの日記:第42回 Without 宇喜多秀家
- 豊臣秀吉くんの日記:第79回 朝鮮通信使・允吉と誠一の激論
- 上杉景勝くんの日記:第43回 石田派と浅野派
- 豊臣秀吉くんの日記:第53回 政宗の弁明