武田信玄くんの日記:第21回 山梨県の梨を取った者
今日も24人の重臣が、屋敷に集まったので、わしはまず最初に出席を取った。タイムカードは機械的で愛がないからのお。出席をとり終わり、今日の議題に入ろうとした時、家臣の山本勘助が、「殿、23人しか出欠席を確認しておりませんよ。あとひとり、忘れてます。」と言った。
え!ああ・・・山県昌景を呼ぶのを忘れていた。でも漢字が上から下まで・・・読め・・・な・・い・・・。何故、この出席簿にはルビというか、ふりがなが、ふっていないのだ。呼ぶにも呼べない。かれこれ15分経過してしまった。仕方ない。
「山梨県の梨を取った者!」
「はい!やまがたまさかげ(山県昌景)。今日も元気です!」と返事が返ってきた。ふー、あの小柄でも勇敢なわし大切な武将の出席を取らなかったとは、うかつであった。
カテゴリ:武田信玄くんの日記 | 2008-09-03 公開
« 石田三成くんの日記:第18回 赤とんぼ 上杉景勝くんの日記:第16回 秋刀魚 »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第31回 箸
- 真田幸村くんの日記:第43回 ありえない新年
- 豊臣秀吉くんの日記:第50回 小田原天命
- 石田三成くんの日記:第39回 薄ら竹中半兵衛
- 真田幸村くんの日記:第46回 勇気が砕け散る時