上杉景勝くんの日記:第13回 地獄のコミュニケーション
下流の人の特徴のひとつとして、コミュニケーションが苦手というのがあるらしい。上流の人は、コミュニケーションに明け暮れ、ご苦労様なことである。人に、うっかり余計なことまで、ベラベラ話しをしてしまった時の、あのむなしさ、寂しさは格別である。と言っても、わしには全く経験のないことじゃが。
カテゴリ:上杉景勝くんの日記 | 2008-06-03 公開
« 松永久秀くんの日記:第24回 世間の物差し 上杉謙信くんの日記:第14回 上流の人間の具体例 »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第35回 二度目の日本通信使
- 加藤清正くんの日記:第31回 散々な時に聴こえてくるゴスペル
- 伊達政宗くんの日記:第56回 ホトトギスが聴こえる
- 淀殿の日記:第27回 大野治長が結婚するまでのカウントダウン
- 松永久秀くんの日記:第76回 今年一年お世話になりました。