徳川家康くんの日記:第9回 絵文字
はろ~。みんな大好き、家康公だよ。わしがいくさに強い理由は、これ→使っていたから。敵を攻める時は、これ→
を使って、「とつげき~!!!」とか、鉄砲を「放て~!!!」とか檄(げき)を飛ばすと、何千という家臣たち、みんなにわしの声が届くわけ。
電池とか電源とかないと、これ→ 使えない?!ああ、そうなんだ~。初めて知ったわ。嘘はすぐばれるから、みんなも気をつけるといいよ。じゃ、またね!
カテゴリ:徳川家康くんの日記 | 2008-03-27 公開
« 真田幸村くんの日記:第7回 絵文字 大谷吉継くんの日記:第6回 絵文字 »
ランダムデイズ
- 藤堂高虎くんの日記:第21回 希望をぶっ飛ばして
- 李舜臣くんの日記:第19回 めまい
- 豊臣秀吉くんの日記:第67回 弟・秀長からの諫言
- 淀殿の日記:第33回 義父・柴田勝家の記憶
- 加藤清正くんの日記:第39回 オランカイの中心で愛を叫ぶ