真田幸村くんの日記:第6回 私の父上
今日、大坂城の屋敷でお弁当を食べていたら、同僚?友達?知りあい?!いや、同僚?の毛利勝永殿がやって来て、一緒にランチした。
「幸村殿のお父上、真田昌幸殿は、徳川の大群に少数先鋭で2度も勝利したとお聞きしました。既に亡くなられたお父上は、どの様な方だったのですか。」と勝永殿が聞いてきた。
「うちの父上のこと?!父上は、いくさには強いんだけど、外見は色白でおとなしいから、長野県上田の民衆からは、姫若子と呼ばれていました。」と私が言ったら、いきなり長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか)殿が隣の部屋から出てきて言った。
「姫若子と呼ばれていたのは、うちの親父(長宗我部元親)だ。真田幸村、おまえは何をパクリってんだ!!」
「盛親先生!じゃありませんか。一緒にランチしません?」と私が誘うと「だから先生って呼ぶなーーーッ!!!ウギャーッ!」と盛親先生は叫んだ。ウギャーッ!だって。ふふふっ。
カテゴリ:真田幸村くんの日記 | 2008-02-01 公開
« 明智光秀くんの日記:第14回 濃姫 今川義元くんの日記:第14回 大河を引きずる義元 »
ランダムデイズ
- 大谷吉継くんの日記:第26回 ほっこり祭り2013 信濃のモンスター
- 李舜臣くんの日記:第17回 サムライになってみるか
- 真田幸村くんの日記:第43回 ありえない新年
- 後藤又兵衛くんの日記:第18回 戦国ファザンコンの会
- 福島正則くんの日記:第45回 進歩的文化人