第二部 侍韓流ドラマ

戦国デイズ – 武将たちの日記

石田三成くんの日記:第48回 刀なんかいらない


石田三成文禄二年一月二七日

小西行長籠る平壌城を落とした李如松軍率いる明の大軍は、首都ソウル・漢城(ハンソン)に向けて南下。

漢城に集結していた日本軍は李如松軍を迎撃すべく、真っ暗な早朝、漢城からほど近い碧蹄館(ピョクジェグアン)付近に布陣を敷いた。

先鋒は立花隊。六番隊の石田隊と大谷隊は、後方で固唾(かたず)を呑んでいた。

「明軍が平壌の戦いの時のように、その優れた大砲をここ碧蹄館でも放ったなら、日本全軍吹っ飛ばされる。

大砲に刀が太刀打ちできるわけがない。侍の魂が刀とかいう、時代遅れの精神はさっさと捨て、すぐさま日本も大砲の開発に取り組むべきだと思わないか。」

と私は大谷吉継に問うた。

突然面白いことを言うね。侍にも刀狩をしろと?朝廷から武家が日本を支配するようになって、ん百年。

日本男子から刀を取り上げるのは容易ではないよ。百姓でさえ刀を捨てるくらいなら、死んだ方がマシだと思っている。出羽奉行として刀狩の監察を行った私がいうのだから間違いない。

と大谷は答えた。

「俺はこんな所で死ぬくらいなら、喜んで刀なんかいくらでも捨てられる。」

どこまでも現実的。三成らしいね。侍失格だよ。

その時、ついに李如松軍到来か。前方より鉄炮の音が鳴り響いた。

「士であるのに大事なのは刀ではなく、君である太閤殿下の明制圧という志を遂げることではないか。」

この戦争において太閤のため、日本のため、とか本気で言っているのは三成と清正だけだよ。

ご注進申し上げます。

総大将・宇喜多秀家様の者が戦況の報せに来た。

明・査大受(さだいじゅ)先鋒隊到来、その数およそ一万。日本軍先鋒中陣・十時伝右衛門殿戦死、立花先鋒本隊が明軍の側面を突き、査大受隊後退致し候。

その報せに六番隊の石田隊と大谷隊の者たちはどよめき立った。

「来るぞ。」

石田三成と大谷吉継

石田三成と大谷吉継

李如松本隊数万の足音が聞こえて来るようだった。

今日はいい天気になりそうだな。

大谷がようやく昇った太陽を眩しそうに見つめた。

 

勝つ為なら、喜んで刀なんかいくらでも捨てられる。

侍失格でも構わない。

どこまでも現実的。

今日も私らしく戦うだけだ――

« »

ランダムデイズ