上杉謙信くんの日記:第8回 鎌倉時代じゃない
「あ、武蔵坊弁慶だ!」と最近よく言われる。どこで言われるかというと、出陣の際、新潟を出て、よその国の村人にばったり出くわした時。そりゃあ、頭巾かぶってます。弁慶とピュジアル的にかぶってます。でも今は戦国時代。鎌倉時代じゃない。鎌倉時代じゃないんだ。
カテゴリ:上杉謙信くんの日記 | 2007-09-10 公開
« 今川義元くんの日記:第9回 私のライバル 福島正則くんの日記:第5回 しゃかりきコロンブス »
ランダムデイズ
- 真田幸村くんの日記:第30回 昇進
 - 毛利秀元くんの日記:第17回 最悪の出逢い
 - 後藤又兵衛くんの日記:第60回 明 経略・楊鎬(ようこう)
 - 後藤又兵衛くんの日記:第67回 日常も非常も
 - 加藤清正くんの日記:第23回 ナニワの証人
 
