上杉謙信くんの日記:第8回 鎌倉時代じゃない
「あ、武蔵坊弁慶だ!」と最近よく言われる。どこで言われるかというと、出陣の際、新潟を出て、よその国の村人にばったり出くわした時。そりゃあ、頭巾かぶってます。弁慶とピュジアル的にかぶってます。でも今は戦国時代。鎌倉時代じゃない。鎌倉時代じゃないんだ。
カテゴリ:上杉謙信くんの日記 | 2007-09-10 公開
« 今川義元くんの日記:第9回 私のライバル 福島正則くんの日記:第5回 しゃかりきコロンブス »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第37回 関東の王・北条氏直
- 小西行長くんの日記:第45回 清正のおかしな伝染病
- 豊臣秀吉くんの日記:第65回 日輪の子
- 石田三成くんの日記:第48回 刀なんかいらない
- 小西行長くんの日記:第64回 正義の味方