上杉謙信くんの日記:第8回 鎌倉時代じゃない
「あ、武蔵坊弁慶だ!」と最近よく言われる。どこで言われるかというと、出陣の際、新潟を出て、よその国の村人にばったり出くわした時。そりゃあ、頭巾かぶってます。弁慶とピュジアル的にかぶってます。でも今は戦国時代。鎌倉時代じゃない。鎌倉時代じゃないんだ。
カテゴリ:上杉謙信くんの日記 | 2007-09-10 公開
« 今川義元くんの日記:第9回 私のライバル 福島正則くんの日記:第5回 しゃかりきコロンブス »
ランダムデイズ
- 伊達政宗くんの日記:第54回 政宗の大事な忘れ物
- 松永久秀くんの日記:第62回 日本一アホな城、多聞城
- 松永久秀くんの日記:第61回 日本一バカな親
- 上杉謙信くんの日記:第38回 大仏殿復興募金
- 毛利秀元くんの日記:第21回 降倭・萱島元規