上杉謙信くんの日記:第7回 五戒
お盆休みも終わったら、そなたは気付く。会社に行ったら、お盆休み中にたまった仕事の山が、自分の机にどっさり積まれていることを。僕とお嬢ちゃんは気付く。自分のヘチマの観察日記が真っ白なことを。つーかヘチマが育ってない!!!
え?それ全部タブーだ?タブーというのは、仏教の五戒を言うのだ。つまり、不殺生・不偸盗・不邪淫・不妄語・不飲酒。守ってないじゃん?ああ・・・本当だ、私はそのほとんどを守ってない。私は新潟県の山奥で、毘沙門天の前で自分の何を、いつも戒めているのじゃろう。
カテゴリ:上杉謙信くんの日記 | 2007-08-17 公開
« 徳川家康くんの日記:第2回 お返事ほしいなあ 伊達政宗くんの日記:第4回 言語を使い分ける政宗 »
ランダムデイズ
- 小西行長くんの日記:第55回 内藤如安、自分の為に北京へ行く
- 豊臣秀吉くんの日記:第75回 命さえも危うき時
- 石田三成くんの日記:第44回 大航海時代の闇
- 後藤又兵衛くんの日記:第57回 筒井筒(つついづつ)
- 藤堂高虎くんの日記:第14回 英雄とプー太郎