上杉景勝くんの日記:第4回 親しくない間柄ほど
わしはこの1週間誰とも口をきかずに、仕事をしてきた。家臣の直江兼続が出してくる書類にOKの決断をしたら、黙ってわしのサインとして花押を書く。直江とは以心伝心。しゃべらなくてもいいのである。
親しくない間柄ほど、口を開かねばならない。何故、口は、食べ物を食するだけでなく、会話する機能までついてしまったのだろう。はあ。
カテゴリ:上杉景勝くんの日記 | 2007-04-09 公開
« 武田信玄くんの日記:第4回 嘘 小西行長くんの日記:第6回 夢が叶った後先 »
ランダムデイズ
- 石田三成くんの日記:第44回 大航海時代の闇
- 毛利秀元くんの日記:第21回 降倭・萱島元規
- 加藤清正くんの日記:第31回 散々な時に聴こえてくるゴスペル
- 豊臣秀吉くんの日記:第39回 都承旨・趙仁後の提案
- 後藤又兵衛くんの日記:第67回 大砲で貫いて
