豊臣秀吉くんの日記:第3回 おふくろさん
現代では森進一殿が「おふくろさん」を歌えないらしいのう。わしのマイマザー(大政所/おおまんどころ)は今日、大坂城の畑で自分で作った大根を味噌汁にしてわしに食わせてくれた。これが「でりゃうみゃー!」かった。
お礼にマイマザーに「おふくろさん」を歌った。「えりもの春は何もない春です~♪」
その時、横にいた佐吉(石田三成)が「殿下、途中から「おふくろさん」ではなくめちゃくちゃ「襟裳岬」になっております。」と言った。おやおや、わしとしたことが。でもどちらも森進一殿の歌でよかった、よかったYO!
カテゴリ:豊臣秀吉くんの日記 | 2007-03-19 公開
« 武田信玄くんの日記:第3回 あんちゃんを怒らすと 真田昌幸くんの日記:第4回 五文銭 »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第78回 利休辞世
- 徳川家康くんの日記:第35回 無腰の秀吉、屈辱、瞬間の君臨
- 藤原惺窩くんの日記:第10回 執念の待つ
- 藤原惺窩くんの日記:第9回 明に恋して舵(かじ)を絶え
- 後藤又兵衛くんの日記:第51回 だるんだるん長政ファイヤー