松永久秀くんの日記:第6回 桃の節句
桃の節句に俺様の登場。いいんじゃない!?(何が。)
しかし、お雛様を祝うって江戸時代からじゃなかったか。まあいいか。現代じゃ、銀行のお偉いさんを「おだいり様」呼ばわりするらしいな。それもどうでもいいか。
カテゴリ:松永久秀くんの日記 | 2007-03-03 公開
« 織田信長くんの日記:第4回 足利義昭とデイズ 小西行長くんの日記:第4回 明石掃部画伯 »
ランダムデイズ
- 伊達政宗くんの日記:第56回 ホトトギスが聴こえる
- 李舜臣くんの日記:第23回 非常な男
- 後藤又兵衛くんの日記:第62回 家老死
- 李舜臣くんの日記:第2回 自己信頼
- 山内千代さんの日記:第6回 恋の餅つき大会