小西行長くんの日記:第4回 明石掃部画伯
3月4日
この前、宇喜多秀家殿と石田三成と大谷吉継と私とで鷹狩に行ったのだが、その時の4人の様子を明石掃部殿が絵に描いてくれて、それを最近疲れている私にプレゼントしてくれた。
一番間抜けな顔をしているこれが私、行長ですかと尋ねたら、その一番美しい顔立ちが、我が主君、秀家殿でありますと掃部殿は申された。掃部殿は全く画才がないのだが、絵に描かれた4人は皆、とてもよい笑顔をしていて私の心を癒してくれた。この絵は大切にしまっておこう。
カテゴリ:小西行長くんの日記 | 2007-03-04 公開
« 松永久秀くんの日記:第6回 桃の節句 石田三成くんの日記:第3回 琵琶湖色の空 »
ランダムデイズ
- 李舜臣くんの日記:第3回 戦国デイズ祝9周年-East Asia
- 北条氏康くんの日記:第44回 私がオジさんになっても
- 豊臣秀吉くんの日記:第33回 久米村三六姓
- 毛利秀元くんの日記:第8回 二人の父
- 徳川家康くんの日記:第33回 戦国デイズ8周年記念・瓜畑の仮装大会