上杉景勝くんの日記:第37回 五大老、恋の請負事業
今日は五大老定例会議があった。その後、近くの寺で五大老の家康殿、利家殿、輝元殿、秀家殿、わしとで恒例の夕食会があった。
「淀の方様は、大野治長(はるなが)の為に戦国バレンタインチョコレートを作ったのですが、勇気がなくて渡せないそうです。そこで五大老から大野治長に渡しておいて欲しいと、淀の方様から頼まれました。」と輝元殿が懐から戦国チョコレートを出した。
「輝元殿、国家の大事業以外の仕事を引受けてこないでよー!」と家康殿が呆れた。「たった一人の女性の為にひと肌ぬぐ。そんな五大老も、たまにはよいではありませんか。」と秀家殿が笑った。
「さすが二枚目武将・秀家殿。粋なことを言う。」と利家が茶を飲んだ。その時、「五大老の皆様に大坂城からの差入れとして、鶯餅をお持ちしました。」と大野治長がナイスタイミングでやって来た。そこで、
「ずっとあなたのことが、好きでした。」
とわしは大野治長に向かって叫び、戦国チョコレートを渡した。「あ、ありがとうございます・・・」と大野治長は戦国チョコレートを受取り、困惑しながらこの場を去った。
「しゃべらない景勝殿が、しゃべりおったわ!」「『淀の方様は』という主語が抜けてましたけどね。」「これじゃあ、大野治長にヘンな誤解されただけじゃない?」「景勝殿、緊張していたのですか。」と秀家殿が笑った。わしは赤くなって、こくりと頷いた。
ちょっと大失敗。すまぬ、淀の方様。けれどお蔭でわしは、今日という日が、おなごにとってどれだけ特別な日か、少しわかった気がした。
カテゴリ:上杉景勝くんの日記 | 2011-02-14 公開
« 北条氏康くんの日記:第38回 甘くて苦い戦国チョコレート 後藤又兵衛くんの日記:第46回 黒田主従PARADOX »
ランダムデイズ
- 小西行長くんの日記:第45回 清正のおかしな伝染病
- 加藤清正くんの日記:第49回 出逢い
- 藤堂高虎くんの日記:第17回 ふざけんな!
- 上杉景勝くんの日記:第31回 戦国バレンタインⅡ
- 上杉景勝くんの日記:第40回 あの頃の前田利家