武田信玄くんの日記:第36回 北条家からの客人
わしには24人もの重臣がおるから、武田の今後を話し合う前に、出席を取るぞ。しかしその前に、今日は小田原からやって来た北条綱成(つなしげ)殿を皆に紹介した。
「八幡大菩薩キターーーッ!」
と高坂昌信が腰を抜かした。「あんちゃん、黄地八幡の旗を掲げる猛将・綱成殿が我らに加わり、これで武田24将から武田25将にパワーアップだね!」と弟のちいのぶくんが喜んだ。
「私はただ、小田原に滞在していた原虎胤(とらたね)殿をここ甲斐国に送り届けただけで、武田の家臣になるつもりはありませんが。」と綱成殿が眉をひそめた。
「殿、八幡大菩薩は頼んでもいないのに、わしに勝手について来たのです。」と虎胤はわしに報告してくれた。「嘘言わないでくださいよ!」
「そんなに八幡大菩薩は氏康殿より、このわしに仕えたかったのか。」
「というかさっきから八幡大菩薩って、何なんですかッ!」
何なんですかって、自分のあだ名じゃろ。武田のみんなも綱成殿、大歓迎だし、もう小田原には、か・え・さ・な・い・ヨ!ムフ、ムフフ・・・
カテゴリ:武田信玄くんの日記 | 2010-07-05 公開
« 後藤又兵衛くんの日記:第42回 くろっちです! 石田三成くんの日記:第32回 大谷吉継の短冊 »
ランダムデイズ
- 藤原惺窩くんの日記:第11回 鬼界ヶ島の戦士
- 李舜臣くんの日記:第15回 同じ志を生きている
- 藤堂高虎くんの日記:第24回 豊臣一族と私
- 加藤清正くんの日記:第28回 戦国百姓が選ぶダサイ城
- 李舜臣くんの日記:第7回 だからどうした閑山島海戦