伊達政宗くんの日記:第27回 徳川秀忠の意地
9月17日
おばんでがす~。おらは人形焼きさ、食べたくなって、ひとりで東国さ出かけた。ついでに、徳川邸にも寄っでみだ。
客間さ通されたおらは「おばんでがす~。」と、家康殿と息子の秀忠殿に挨拶しだ。「あれ、政宗殿、通訳の小十郎殿は?」と家康殿は首をかしげた。「今回は連れて来ねがったでがす~。」「ひとりで来ちゃたの?!」と家康殿は絶句した。
「殿、私は偵察もとい遊びに、政宗殿の屋敷に行った時、東北弁をマスターしました。」と客間に井伊直政殿が現れた。「そういえばそんなこともあったね!助かったー!」と家康殿は直政殿の手を握った。
「おばんでがす~。」「政宗殿、おばんでがす~。お久しぶりです。政宗殿のおがさ(お母さん)が作った、ずんだ餅はおいしかったです。」
「まんずまんず。(また毒味さしてけろや。)」「まんずまんず。(是非とも。)」「まんずまんず。(助かるでがす~)。」「まんずまんず。(政宗殿はホント、お優しい。)」
「それ、ホントに話、かみ合ってんの?!」
と秀忠殿が眉間にしわを寄せた。「こらこら秀忠。ひねくれてないで、今後の徳川家と伊達家の為に直政に教わって、政宗殿の東北弁を勉強しておくのじゃよ。」
「ぜってえ、イヤだ。」
あんや~。二度も秀忠殿に拒否されたべ。「政宗殿、まんずまんず(なんかすみません)。」と直政殿は笑った。直政殿はとうほぐ弁はまだまだだけど、さすがはシティーボーイ。いつも笑顔が素敵でがす~。
カテゴリ:伊達政宗くんの日記 | 2009-09-17 公開
« 真田昌幸くんの日記:第25回 スリム化 伊達政宗くんの日記 番外編:戦国トークデイズ »
ランダムデイズ
- 伊達政宗くんの日記:第53回 孔子とおどさと朝顔と
- 淀殿の日記:第37回 恋は君のために
- 加藤清正くんの日記:第50回 完璧日本男子
- 織田信長くんの日記:第42回 サンタクロース・織田信長
- 毛利秀元くんの日記:第10回 医僧・慶念、現る