徳川家康くんの日記:第21回 食品リサイクル法
はろ~。みんな大好き家康公だよ!所で真田のじーさん昌幸よ!おたくの忍び五人がうちに来てたことは、バレバレだったよ!一年間気づかないフリしてあげてた。みたいな?
使えない忍び五人合わせて、年間三千万も給料出してる真田のじーさん、超すごいよ。まさにバブル期の金の使い方だね!
バブル期ってすごいんだよ。結婚式とか行くと食べきれない程の料理が、出てくるの。だから無駄に大量の食べ残しも当たり前。そんなわけで、もってねえズラ~、ってことになり、食品循環資源の再利用等の促進に関する法律という、これかまないで全部言うのが難しいじゃん?という法が制定されたわけ。
どうしても、かんでしまうそちは、特別に食品リサイクル法って別名で呼んでもいいいよ!みたいな?というわけで、わしは努力、忍耐、我慢で、贅沢はせずに今日も質素倹約まっしぐら!真田のじーさんみたくなりたくないからね!みたいな?!じゃあ、またね。
カテゴリ:徳川家康くんの日記 | 2009-05-29 公開
« 真田昌幸くんの日記:第23回 忍びの情報 大谷吉継くんの日記:第8回 石田三成ばかりだったら »
ランダムデイズ
- 織田信長くんの日記:第44回 なめし!
- 毛利秀元くんの日記:第16回 人生最大の侮辱
- 大谷吉継くんの日記:第31回 宗茂くんと小早川先輩を信じてみよう!
- 豊臣秀吉くんの日記:第47回 山上宗二
- 毛利秀元くんの日記:第10回 医僧・慶念、現る