織田信長くんの日記:第26回 甲鉄軍艦クルージング
今日は中秋の名月じゃ。それはさておき、わしが大金を出して、九鬼嘉隆(よしたか)に造らせた、世界初の甲鉄の軍艦が、織田家にはある。今月からクルージングのサービスを始めた。貴様も500円払えば、乗せてやる。
この船は、中国地方を制圧する毛利の水軍、すなわち村上水軍の所に向かう。九鬼水軍と村上水軍の戦闘が始まったら、船がかなりゆれる。というか、弓矢が四方八方から飛んでくると思うが、それくらいよけろ。織田が、毛利の水軍ごときに負けはせぬからのお。
貴様は、わしが南蛮人から手にいれたワインと、つまみとして、わしがバターで炒めた大豆を食しながら、終始このクルージングを贅沢に楽しむがいい。
カテゴリ:織田信長くんの日記 | 2008-09-14 公開
« 今川義元くんの日記:第21回 レディーたるもの 徳川家康くんの日記:第15回 孫の家光 »
ランダムデイズ
- 北条氏康くんの日記:第43回 LOOP
- 伊達政宗くんの日記:第61回 おらより目立ってくれるな、毛利秀元15歳!
- 藤原惺窩くんの日記:第12回 私が歓喜の声をあげた瞬間、あなたは捕らわれた
- 加藤清正くんの日記:第50回 完璧日本男子
- 李舜臣くんの日記:第12回 招かれざる全羅左水使