石田三成くんの日記:第16回 知識人の敗北
6月28日
今日は大坂城に久しぶりに市(福島正則)がやって来て、大坂城の廊下で私は彼に会った。私は市に挨拶をした。すると市は、「佐吉(三成)よ、今の時代、バカキャラでないと人気が出ないぞ。そんなわけで、佐吉よ、馬鹿になれ!」と言って、太閤殿下のいる部屋へ彼は向かった。
は?!なんの助言だ?でも確かにお茶の間では、私は見たことがないけれど、羞○心に代表される、おバカキャラが人気を得ている。人はおバカキャラに親近感を覚えるようだ。
だからと言って頭脳明晰なこの私が、私は馬鹿です、と言ったらすごく嫌味ったらしくないか。頭を鍛えるのなら、書物を読んだり、算学を解いたりといろいろ方法はあるが、馬鹿になる為のこれといった方法を私は知らない。知識人の敗北。でも、それもなんだか悪くないな。
カテゴリ:石田三成くんの日記 | 2008-06-28 公開
« 真田幸村くんの日記:第10回 格差社会 豊臣秀吉くんの日記:第14回 生温かい布団 »
ランダムデイズ
- 大谷吉継くんの日記:第28回 刀狩と流し雛
- 真田幸村くんの日記:第43回 ありえない新年
- 藤原惺窩くんの日記:第15回 覚悟
- 松永久秀くんの日記:第66回 サヨナラ夏の恋
- 毛利秀元くんの日記:第1回 戦国バレンタインももらわずに