石田三成くんの日記:第14回 絵文字
3月29日
食べ物の上に火をつけるって、どういうことなのだろう。行儀が悪い、世の中が乱れる。というか、やけどしたら危険だ。早速、全国の諸大名に食べ物の上には火をつけないよう、触れを出そう。それが豊臣政権、五奉行の私の務めである。
カテゴリ:石田三成くんの日記 | 2008-03-29 公開
« 大谷吉継くんの日記:第6回 絵文字 豊臣秀吉くんの日記:第13回 マジカル戦国絵文字 »
ランダムデイズ
- 加藤清正くんの日記:第42回 義兵将・鄭文孚(チョンムンブ)
- 後藤又兵衛くんの日記:第49回 嘘のつけない軍師
- 小早川秀秋くんの日記:第34回 猛暑ニモマケテ
- 小西行長くんの日記:第27回 宇土城の住所
- 豊臣秀吉くんの日記:第30回 うらみを見よや 羽柴御前