石田三成くんの日記:第14回 絵文字
3月29日
食べ物の上に火をつけるって、どういうことなのだろう。行儀が悪い、世の中が乱れる。というか、やけどしたら危険だ。早速、全国の諸大名に食べ物の上には火をつけないよう、触れを出そう。それが豊臣政権、五奉行の私の務めである。
カテゴリ:石田三成くんの日記 | 2008-03-29 公開
« 大谷吉継くんの日記:第6回 絵文字 豊臣秀吉くんの日記:第13回 マジカル戦国絵文字 »
ランダムデイズ
- 毛利秀元くんの日記:第10回 医僧・慶念、現る
- 真田幸村くんの日記:第47回 私が大坂城にいる理由
- 松永久秀くんの日記:第70回 おまえがニッポンを救うんだ。
- 藤堂高虎くんの日記:第18回 犂牛(りぎゅう)の子
- 李舜臣くんの日記:第19回 めまい