伊達政宗くんの日記:第11回 絵文字
3月12日
おばんでがす~。おらも絵文字さ、使っでみようと思う。これは→・・・なんだべ。よぐわがんねえけど、都会の匂いさして、おらは好がねえ。気取りすぎだべ。おらは、もっと田舎のぬくもりさ感じる、絵文字がいい。あっだ、田舎くさい絵文字。これ→
と、これ→
。見てるだけで、ほっとするだじゃ~。
カテゴリ:伊達政宗くんの日記 | 2008-03-12 公開
« 武田信玄くんの日記:第15回 絵文字 織田信長くんの日記:第19回 絵文字 »
ランダムデイズ
- 毛利秀元くんの日記:第10回 医僧・慶念、現る
- 後藤又兵衛くんの日記:第64回 沙也可
- 伊達政宗くんの日記:第53回 孔子とおどさと朝顔と
- 豊臣秀吉くんの日記:第53回 政宗の弁明
- 山内千代さんの日記:第17回 遠江年貢目録一件