徳川家康くんの日記:第8回 英雄たるもの
昨日は陰暦1月1日。旧正月。だったら昨日言え?おぬしはわしを誰だと思ってんの?一応、わし、天下人だから。だーけーど!払拭されないデマが400年経った今も、残っておるのが悔しい。三方々原(みかたがはら)の戦い(武田VS徳川)で、敗北した時、信玄に恐れをなして、わし、ウ○コをもらしたことになってる。そもそもわし、ウ○コなんか生まれてこのかたしたことないから。英雄がウ○コなんかするわけないじゃん?そういうことでよろしくネ。
カテゴリ:徳川家康くんの日記 | 2008-02-08 公開
« 今川義元くんの日記:第14回 大河を引きずる義元 真田昌幸くんの日記:第13回 生まれてこのかた »
ランダムデイズ
- 後藤又兵衛くんの日記:第47回 武功派と呼ばないで
- 毛利秀元くんの日記:第4回 太閤の厳命、慟哭、沙也可
- 小西行長くんの日記:第62回 口実
- 藤堂高虎くんの日記:第21回 希望をぶっ飛ばして
- 石田三成くんの日記:第40回 誤解
