後藤又兵衛くんの日記:第15回 気持ちわるい人間像
1月7日
正月休みも終わり、今日からまたこの一年、主君の吉兵衛(黒田長政)と顔を合わせなければならないと思うと、オェ!吐き気がする。
黒田家屋敷の大広間で黒田家中30人くらいで、吉兵衛のお出ましを寒さに耐えながら20分くらい待った。そして吉兵衛の側近が「黒田長政様お成あり~」というかけ声と共に吉兵衛が出てきた。
「皆の者、年が明け、今日からまた前向きに!笑顔を絶やさず!働くことの尊さ!素晴らしさ!を感じ、世間様に恥ずかしくない行動をとること!」と吉兵衛は意気揚揚に語った。
俺はその余りに気持ちの悪い人間像に吐き気も限界に来て、「殿、気分が悪いので、厠(かわや)に行って来てもいいですか。」と言った。吉兵衛は「行くか行かないか、全ては又兵衛の自己責任じゃ!」と叫んだ。じゃあ、ここで吐くよ、吉兵衛?
カテゴリ:後藤又兵衛くんの日記 | 2008-01-07 公開
« 今川義元くんの日記:第13回 憧れの牛 上杉景勝くんの日記:第9回 祭りのあと »
ランダムデイズ
- 豊臣秀吉くんの日記:第39回 都承旨・趙仁後の提案
- 福島正則くんの日記:第45回 進歩的文化人
- 藤堂高虎くんの日記:第3回 めくら船に打ち砕かれて
- 徳川家康くんの日記:第33回 戦国デイズ8周年記念・瓜畑の仮装大会
- 上杉景勝くんの日記:第41回 十炷香-其弐