福島正則くんの日記:第8回 1、2、3、いっぱい
ウォー!今日は、幼なじみの孫(加藤嘉明)がわしの屋敷に遊びに来た。孫は「この前の、市(正則)のいくさ、3日間で敵の城を落したんでしょ。すごいよ。どれくらいの数で攻めたの?3千人くらい?」と聞いてきた。わしは「いっぱい。」と答えた。「いっぱいってどれくらい?1万人くらい?」
「いっぱいは、3人より上じゃ。」「え?少人数で戦ったの?」「だから、いっぱいじゃ。」とわしは言った。最近はどいつもこいつも、正確な数字に縛られ、それを算出するのに時間を浪費しすぎる。
1、2、3、いっぱいじゃ!
それ以上の数を数えてたまるかコノヤロウ。面倒くさい。
明日も熱くいくぜ、ウォー!!!
カテゴリ:福島正則くんの日記 | 2007-12-19 公開
« 真田昌幸くんの日記:第11回 丸大ハンバーグ 後藤又兵衛くんの日記:第14回 ぐるぐる長政 »
ランダムデイズ
- 藤原惺窩くんの日記:第2回 天空の城の赤松広通
- 山内千代さんの日記:第17回 遠江年貢目録一件
- 豊臣秀吉くんの日記:第34回 ジリジリ
- 北条氏康くんの日記:第43回 LOOP
- 伊達政宗くんの日記:第56回 ホトトギスが聴こえる