徳川家康くんの日記:第3回 関ヶ原の戦い
今日は、敬老の日だね。よく長生きの秘訣とか聞かれるんだけど、死ぬに死ねなかったというのが、一番大きな理由かな。言葉悪いけど、太閤秀吉さま、なかなか死んでくれないんだもん。
で、彼が死んでくれるまで長い間待って、あ、死んだ、じゃあ次の天下人は、わし!よっこらしょと立ったら、なんだか知らないけど、石田三成がバババババ~と一瞬にして、巨大な反徳川包囲網を作って、次の天下人は太閤様のご嫡男・秀頼様です、言われて、仕方なくいくさ。
それが、関ヶ原の戦い。午前中はさ、徳川方、劣勢で、ヤバイ、マジ負けると思って、神経が太い、わしでも、さすがにあれで、寿命が5年縮まった。運よく、午後からは、徳川方優勢で、関ヶ原の戦いは1日で勝利したけど、もう、あんな思いしたくないね。どうしてくれんのよ、わしの寿命5年分!
カテゴリ:徳川家康くんの日記 | 2007-09-17 公開
« 北条氏康くんの日記:第10回 いずれ攻めに来る長尾景虎 上杉景勝くんの日記:第7回 さよならも言わずに »
ランダムデイズ
- 加藤清正くんの日記:第40回 年末年始は蔚山倭城の戦い
- 徳川家康くんの日記:第33回 戦国デイズ8周年記念・瓜畑の仮装大会
- 藤原惺窩くんの日記:第14回 私の先生
- 真田幸村くんの日記:第45回 戦国デイズ七周年-共犯者
- 豊臣秀吉くんの日記:第66回 景轍玄蘇の一言