今川義元くんの日記:第8回 由布さん
今日の大河ドラマ風林火山はびっくりしたわ。武田の家臣団って、夜、みんなで太鼓聴きながら、口開かないで、テレパシーで話し合うのよ。とてもびっくりしたわ。あと、武田晴信、また女作ったわね。私には理解できないわ。
そして晴信の側室・由布姫(ゆうひめ)がざけんなコノヤロウ状態になってしまって、三条夫人登場。彼女は由布姫にさらりと「由布さん、何を血迷っていらっしゃるんですか?」みたいなことを言っていて、素敵だったわ。やっぱり公家の血を引く人は高貴ね。私もこれから、由布姫のことをオシャレに「由布さん」って言ってみよかしら?
カテゴリ:今川義元くんの日記 | 2007-09-02 公開
« 織田信長くんの日記:第11回 今日から二学期 松永久秀くんの日記:第13回 たまーにある奇跡 »
ランダムデイズ
- 上杉景勝くんの日記:第31回 戦国バレンタインⅡ
- 加藤清正くんの日記:第36回 降倭・沙也可(さやか)
- 伊達政宗くんの日記:第35回 とうほぐルネッサンス
- 山内千代さんの日記:第6回 恋の餅つき大会
- 加藤清正くんの日記:第28回 戦国百姓が選ぶダサイ城