福島正則くんの日記:第4回 超一流
ウオー!茶の道ってなんだ!茶を飲むための器、茶を飲むための部屋、わび(侘)さび(寂)の追求に、やたら金ばかりかける連中が増えてきた。金をかけた時点で、わびさびの真髄から逸脱してないか。今日、いくさに、くたびれて帰ってきた後、「福島殿、一服、茶でも」とある有力武将に茶を差し出された。ありがたくいただいたら、「福島殿の茶道は、何流ですか?」と聞かれた。
「超一流だ。」と答えた。すると隣にいた孫(加藤嘉明)が、「市(正則)、そうじゃなくて、流派を聞いてるんだよ。」とささやいた。
流派?だから超一流って言ってんじゃん。ウオー!こいつらみな揃って、わしを三流だと思っていやがる。やっぱ、飲み物は酒じゃ!明日も熱く行くぜ、ウオー!
カテゴリ:福島正則くんの日記 | 2007-07-23 公開
« 武田信玄くんの日記:第7回 本当のわしの姿 北条氏康くんの日記:第9回 田舎じゃないよ »
ランダムデイズ
- 後藤又兵衛くんの日記:第62回 家老死
- 毛利秀元くんの日記:第1回 戦国バレンタインももらわずに
- 山内千代さんの日記:第13回 前を向いて歩きなさい
- 小西行長くんの日記:第42回 Without 宇喜多秀家
- 李舜臣くんの日記:第20回 知らないままで