徳川家康くんの日記:第32回 小牧・長久手の敗残者
太閤殿下、ホントに朝鮮に渡航しちゃうの?
別にいいけど、本当の敵を間違えているんじゃない?
豊臣が朝鮮で兵力と兵糧と今日という貴重な一日を消耗している間に、三河武士は今にも爆発しそうな口惜しさと勇気と正義を貯めこんでいる。
豊臣の武将のみなさん、まだ朝鮮と戦っているの?
ちょっと待ってよ、本当の敵を間違えているんじゃない?
わしにとってのサイアクの敵は、いつだって己自身。
残暑はまだまだ厳しいけど、トンボをよく見かけるようになった。
夏の終わり?それとも豊臣の終わり?
天は豊臣の味方ばかりするように見えても、くたばらない悪には感謝しよう。
小牧・長久手の敗残者が天下をいただく瞬間はもうすぐ、そこにー―
カテゴリ:徳川家康くんの日記 | 2014-08-22 公開
« 松永久秀くんの日記:第73回 お盆・インザ・グローバルJAPAN 小早川秀秋くんの日記:第40回 友達なんていらねえよ、夏 »
ランダムデイズ
- 大谷吉継くんの日記:第17回 孤独の糸
- 福島正則くんの日記:第46回 パンチ☆パンチ☆パンチ!
- 李舜臣くんの日記:第20回 知らないままで
- 加藤清正くんの日記:第28回 戦国百姓が選ぶダサイ城
- 藤原惺窩くんの日記:第7回 明渡海直前にすくむ足