北条氏康くんの日記:第5回 北条早雲二十一箇条
5月3日
今日は現代だと、憲法記念日だね。戦国時代は、各国ごとに法があって、いわゆる分国法なんだけど、私の祖父が作った北条家の分国法、北条早雲二十一箇条が結構有名なんだ。その中身は厳しくて、夜は午後8時消灯、朝は4時に起床すること、なんて書いてある。
二十一箇条全部守っている北条の者は私の教育係だった家臣の清水くらいで、あと他にはいないんじゃないかな?だって当主の私が守れてないから。でも、二十一箇条は北条家の顔。私は誇りに思っている。現代の憲法はどお?
カテゴリ:北条氏康くんの日記 | 2007-05-03 公開
« 武田信玄くんの日記:第5回 孫子の教え 松永久秀くんの日記:第8回 いつか手にするGW »
ランダムデイズ
- 毛利秀元くんの日記:第14回 そうこなくっちゃ!
- 加藤清正くんの日記:第36回 降倭・沙也可(さやか)
- 藤原惺窩くんの日記:第8回 秀次事件と大地震と大戦争
- 加藤清正くんの日記:第51回 撃ちてし止まむ
- 加藤清正くんの日記:第38回 旧正月、蔚山、沙也可