小西行長くんの日記:第39回 節電対策
3月24日
東北に震災があった日から、加藤ご近所清正の真っ黒な熊本城は、日が落ちれば早々に闇夜に溶けていった。
清正が、熊本城のロウソクの灯りを完全に立ち切っているからだ。ここ九州の地から節電に協力しているつもりなのだろう。
相変わらず馬鹿な男だよ。戦国に電気がないからって、ロウソク消してどうすんだ。
けれど暗闇で、おまえの姿が見えない方が、おまえの存在を強く感じるよ。忘れかけていた月を、再び見上げるよ。
カテゴリ:小西行長くんの日記 | 2011-03-24 公開
« 真田幸村くんの日記:第36回 不覚にも深く 明智光秀くんの日記 第38回 戦国デイズ引っ越します! »
ランダムデイズ
- 松永久秀くんの日記:第65回 夢と借金と織田信長
- 李舜臣くんの日記:第21回 完璧ではなくて
- 加藤清正くんの日記:第47回 阿波踊りにしやがれ
- 豊臣秀吉くんの日記:第48回 北野大茶湯
- 後藤又兵衛くんの日記:第56回 一瞬だけの又兵衛「殿」