小西行長くんの日記:第12回 3%引きの薔薇
4月4日
桜がなんぼのもんじゃい。私はキリシタンなので、西洋にならって、バラを好きになることにした。しかしキリシタンでもないのにバラが好きな武将が、ひとりいる。常陸国の佐竹くん(佐竹義宣)だ。
佐竹くんの国の茨城(うばらぎ)という地は、バラの名産地である。万葉の時代からバラは結構人気があったが、何故か最近は桜派が多数だ。
佐竹くんは「小西くんになら特別に、3%引きでバラを売ってもいいだっぺ。」とこの前大坂城で会った時に言われた。3%引き・・・3%引き・・・割引してもらっているのに、その微妙すぎる割引率が、うれしいというよりなんだか悲しい気分に私をさせてくれる佐竹くんであった。
カテゴリ:小西行長くんの日記 | 2008-04-04 公開
« 上杉景勝くんの日記:第11回 くれぐれもわしに話しかけなように。 今川義元くんの日記:第16回 セクスィ武将 »
ランダムデイズ
- 大谷吉継くんの日記:第28回 刀狩と流し雛
- 李舜臣くんの日記:第7回 だからどうした閑山島海戦
- 藤原惺窩くんの日記:第2回 天空の城の赤松広通
- 李舜臣くんの日記:第15回 同じ志を生きている
- 松永久秀くんの日記:第74回 予定を狂わす足利義昭