福島正則くんの日記:第9回 佐竹義宣と大洗の海
ウォー!
わしは今日、常陸国(ひたちのくに)、すなわち茨城県の大洗(おおあらい)に来た。先日大坂城で石田三成の野郎が、大洗は観光にオススメだと言ったのがキッカケだ。すると、常陸国を支配する佐竹義宣(よしのぶ)殿がやって来た。
「福島殿!愛知県からわざわざようこそ。・・・ってこの寒い中、何でふんどしになってるんですか。風邪ひきますよ。」「これからこの大洗の海を泳ぐのじゃ。」「は?大洗の海の幸を食べに来たのではないのですか。」
「この荒々しい波の中をわしは泳ぎたい。」「冗談でしょ。死にますよ。というか、大洗の魚を食べて、常陸国にお金を落していってくれないと意味がないだっぺ!」「そんな無駄な金はないッ!」とわしはきっぱり断り、大洗の海に飛び込んだ。ウォー!わしは、流されまっくってるようじゃ!溺れてたまるかコノヤロウ!
明日も熱くいくぜ、ウォー!
カテゴリ:福島正則くんの日記 | 2008-01-22 公開
« 真田昌幸くんの日記:第12回 讃美歌 武田信玄くんの日記:第13回 人のことは言えない »
ランダムデイズ
- 藤原惺窩くんの日記:第16回 孤独を選んで
- 藤原惺窩くんの日記:第27回 志学
- 徳川家康くんの日記:第35回 無腰の秀吉、屈辱、瞬間の君臨
- 小西行長くんの日記:第53回 妓生・論介(キーセン・ノンゲ)
- 松永久秀くんの日記:第72回 こんなふうに桜が散っていた