伊達政宗くんの日記:第6回 五郎八の根性
10月22日
おばんでがす~。今日は、この前、徳川家康殿の6男に嫁がせた、おらの娘、五郎八姫(いろはひめ)が、泣いて東北に戻って来だ。「なんだら、おめえはよお、婿殿に自分の名前さ馬鹿にされたが?」
「オレ(私)の殿は、オレの名をめんこい名前だと、誉めでくれる。おどさ(お父さん)こそ、自分でオレにつけだ五郎八という変な名前に、もっと自信をもってけろ。」
「んだな。じゃ、おめえはなしてここへ戻って来だ。」
「オレの殿が、東北弁を使っても構わねえけんど、徳川家の姫としで、自分のことを「オレ」と言うのだけは、ちょっとつらいと言っだ。だども自分のことを「わたくし」と言いたくても「わだぐし」になってしまって、そしだらもっど徳川で田舎者扱いされだ。オレはもう、都会の方ではやっでいけねえ。」
「んだらこどねえ!先月ローマに行かせだ、家臣の支倉常長が、ローマのまんじゅう37個、伊達家に持って買って来てくれる。37個の中には、五郎八の分も入っているがら、ローマのまんじゅうさ生き甲斐に、徳川でもう少し耐えてけろや。」
「・・・・・。」五郎八は一瞬、固まってしまっだが、「わがっだ。ローマのまんじゅうが届くまで、根性でオレはシティーガールになっでやる。」と宣言しだ。さすがは五郎八。強いおなごだべな。
カテゴリ:伊達政宗くんの日記 | 2007-10-22 公開
« 明智光秀くんの日記:第11回 信長スイッチオン 松永久秀くんの日記:第15回 信長ウツケ時代の肖像 »
ランダムデイズ
- 後藤又兵衛くんの日記:第58回 福島殿との最後の晩餐
- 松永久秀くんの日記:第76回 今年一年お世話になりました。
- 李舜臣くんの日記:第7回 だからどうした閑山島海戦
- 豊臣秀吉くんの日記:第24回 傷だらけのヒーロー
- 石田三成くんの日記:第45回 李舜臣の悪役