豊臣秀吉くんの日記:第4回 小さな下剋上
最近、ふさぎがちなそなたに、先日、大坂城茶会の招待状を伊賀者、甲賀者などをつかって、届けさせたのじゃが、届いたかのう。
なんせ戦国時代から現代のそなたに文を届けるのは、わしの財力をもってしても難しい。
もし届いておらなんだら今からわしと茶をしようではないか。そなたはPCの前で、わしは黄金の茶室で。
そしてわしの前でそなたの下克上を誓うがよい。とても小さいことでよいのじゃ。小さければ小さいほどいいかもしれない。人生はそんなことの積み重ねかもしれぬのう。なんちゃって!ささ、さめぬうちに茶を飲もうぞ。
カテゴリ:豊臣秀吉くんの日記 | 2007-04-16 公開
« 北条氏康くんの日記:第4回 平蔵とヒサさん 織田信長くんの日記:第6回 異国の音楽 »
ランダムデイズ
- 真田幸村くんの日記:第45回 戦国デイズ七周年-共犯者
- 後藤又兵衛くんの日記:第61回 ダミアンのハチャメチャ黄海道支配
- 後藤又兵衛くんの日記:第67回 日常も非常も
- 伊達政宗くんの日記:第60回 鈴木石見の真夏の熱視線
- 後藤又兵衛くんの日記:第57回 筒井筒(つついづつ)